top of page





わんぱくNews
♪最近の活動♫






平間こども文化センターの「平間こども文化センター祭」に出演しました♪
2025-09-27(土)
太鼓の習いごと??
「平間わんぱく少年団」では
4月から年長になるお子様~小学6年生のお子様を対象に
日本各地に伝わる伝統的な太鼓や民舞を教えています。
実は太鼓が子どもに与えるメリットは大きく、
リズム感、集中力、協調性を養えることはもちろん、
体を動かすため体力向上にもつながり、さらには日本文化への理解を高めることができる、
いいことだらけの習いごとなんです。
平間わんぱく少年団って?
「平間わんぱく少年団」は神奈川県の中原区にある平間を拠点に
学童保育の延長で子どもたちの居場所として1979年に誕生しました。



小学生を中心に日本の各地にある伝統的な太鼓や踊りの演目を
拠点である平間で練習しながら、様々な場所で舞台として発表しています。
とても個性的で日本ならではの習いごとで
ぼくたち、私たちといっしょに活動してみませんか?
bottom of page












